手数料引いてもいいでしょうか…

BさんはAさんから100万円借りています。返済の期日が近づいております。本来なら100万円をAさん宅まで持参すべきでありますが、今回は銀行振込で弁済する予定です。振込手数料がかかります、約400円くらいでしょうか。Bさんはこの手数料を引いて弁済すればいいのでしょうか。いや、この余計な費用は原則Bさんの負担をなります。

民法第485条

弁済の費用について別段の意思表示がないときは、その費用は、債務者の負担とする。ただし、債権者が住所の移転その他の行為によって弁済の費用を増加させたときは、その増加額は、債権者の負担とする。