法の優越
先日、FP(ファイナンシャルプランナー)の講習会で講師を務めてまいりました。そこで法の優越のお話もさせていただきました。法律、憲法、条例など様々な法が存在しますが、どの法が一番力を持つのでしょうか。答えは憲法です。
憲法>法律>命令>条例 となります。
ちなみに、国と国との約束である条約はどこの位置になると思いますか。国と国との約束は重要です。よく耳にするのが日米安保条約ですね。条約は憲法よりは下で法律よりは上と言われております(学説)。
憲法第98条
この憲法は、国の最高法規であって、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部または一部は、その効力を有しない。